
名古屋在住者1,000人にアンケート 絶対おさえておきたいテッパン名古屋めし

TBS系全国ネットのテレビ番組「旅ずきんちゃん」
毎週、お茶目な女性3人が日本全国の『心ときめくモノ』を求め、“のほほ~ん旅”にGO!!旅先では、女子旅ならではの「ぶっちゃけトーク」を楽しみながら、「ご当地グルメ」や「感動★絶景」、さらには現地の方との温かい触れ合いなど、心がズキン!と『ときめく』ひと時を、満喫しちゃうぞ♪
アンケートで選ばれた有名店5軒を女性タレントが食べ歩き、順に勝ち上がる「突破めし」を決めるという企画の番組。
日曜の夜、「そろそろ寝るべ・・・」ってだらだら感モリモリの23:30~00:00。毎週楽しみにしている人はほとんど誰もいないと思われる日時にピッタリな2流以下のタレントと、「女子旅ならでは」と銘打たれたくだらない会話でつづられた「名古屋在住者1,000人に聞いた!絶対おさえておきたいテッパン名古屋めし」とは・・・
温かい触れ合い、心がズキン!とときめくひと時は何処に…
2014/01/19放送 バックナンバー
なんだコレ・・・。
名古屋コーチンは名古屋人にとって特別なごちそうですし、赤味噌仕立ての「純系名古屋コーチン味噌鍋」が美味しく、「突破めし」として最後まで勝ちあがった結果自体は名古屋人も納得なんです。
但し、5つのメニューの中でコイツだけが桁外れな値段ですけれど。
-
一鳳:純系名古屋コーチン味噌鍋
赤味噌仕立てに仕上げた名古屋コーチン鍋。一鳳さんならずとも美味しいに決まってます。一人前3,000円、放映時の〆のきしめんは別途400円(画像:©一鳳)
-
風来坊:ターザン焼
ターザン焼は手羽先のルーツとなった料理と紹介されていましたが・・・。風来坊へは良く行きますが、コレは何度か見たことある程度…(画像:©風来坊)
-
らむちぃ:味噌カツ定食
数ある味噌カツ有名店の中でらむちぃさんを選んだのはある意味正解。女性にも食べやすいとか、女性に人気としきりに煽っていましたがそれは…
-
海老どて食堂:特大海老ふりゃ~
海老フライは名古屋名物かも知れません(名古屋人はこれもちょっと不快)が、決して名古屋めしではありません。断固として言い続けます。(画像:©海老どて食堂)
-
萬珍軒:卵とじラーメン
TV番組・秘密のケンミンショーで取り上げられて以来全国ネットでの露出が多い萬珍軒の卵とじラーメン。昔は行列なんてなかったけどなぁ・・・(画像:©萬珍軒)
紹介されたお店・料理は上記5軒。本当に名古屋在住者1,000人に聞いたとは思えませんね。ってか、聞いたとすれば何を聞いたんでしょうね…
テッパン名古屋めしのはずが何故風来坊ではわざわざ「ターザン焼」?ましてや「海老フライ」は名古屋めしですらない。 アンケート結果のベスト5とは言ってなかったし、書いてもなかったのは事実です。アンケートなので最大1,000の回答がある可能性も無いとは言えず、少数意見として回答が無かったとは言えませんが・・・
テレビ番組を作成する上で「アンケート結果」云々をかざす場合は、アンケート自体が公正なものであることはもちろん、根拠・結果をキチンと示すべきだと思います。
このテーマのアンケートでこの答え。私にはヤラセにしか見えません。
でらうま!「名古屋めし」
-
ひつまぶし
ハレの日にいただくご馳走、おもてなしに用いる御料理
-
味噌カツ
名古屋めしの中でもランキング1・2を争う人気
-
味噌煮込みうどん
名古屋人も日常的に食する名古屋めしの代表格
-
手羽先
甘辛のタレにコショウがピリッと辛い!カラッと揚げた手羽先
-
あんかけスパ
炒めた太麺にコショウが効いたトマトベースの餡がトロリ。
-
鉄板イタリアン
熱々の鉄皿にケチャップ味のスパがこんもり。とろとろの卵が絡む
-
きしめん
平べったい形が生むスルスルっとした独特の口当たり。
-
名古屋カレーうどん
決め手はトリガラベース。名古屋“の”ではありません。
-
天むす
塩味の効いた海老天が具。名古屋から広がった全国区のおむすび
-
小倉トースト
小倉あんとバターの風味が絶妙マッチ。名古屋の喫茶店で
-
シロノワール
熱々デニッシュとソフトクリーム。コメダ珈琲オリジナル。
-
エビフライサンド
揚げたてのエビがブリッ!ふんわり玉子焼きと千切りキャベツ。
-
味噌おでん
真っ黒いおでん。冬になると駄菓子屋の店先で一串2串なんてね。